8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

次に、地区組織活動による健康づくり推進は、食生活改善推進委員運動普及推進委員育成地域と協働した健康づくり各区で実施しました。  次に、生涯歯科保健対策推進は、妊婦、幼児の歯科健診や成人歯科健診、高齢者オーラルフレイル予防のお口の健康長寿健診を実施し、生涯を通じた歯と口の健康づくり推進しました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次の認知症予防出前講座は、地域団体からの依頼により、研修を受講した運動普及推進委員認知症予防に効果的とされる運動などのメニューを提供したものです。次の介護支援ボランティア事業は、登録した高齢者介護施設などでサポート活動を行うにいがたし元気力アップサポーター制度に係るものです。次の地域介護予防活動支援事業は、週1回以上開催する地域茶の間活動主体に補助を行ったものです。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次の西区健活チャレンジ事業は、健康づくり介護予防のために、区民の身近な会場で健康づくり講座、誰でもどこでも健康教室高齢者体操を自主的に継続するための講座などを実施したほか、食生活改善推進委員運動普及推進委員対象に、地域健康リーダーとして活躍できる人材育成を行いました。

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月16日-05号

次に,地域組織活動による健康づくり推進は,食生活改善推進委員運動普及推進委員などの育成地域と協働した健康づくり事業各区で実施しました。  次に,生涯歯科保健対策推進は,妊婦・乳幼児歯科健診や成人歯科健診などを実施し,生涯を通じた歯科保健の向上を図りました。また,口腔保健福祉センターにおいて休日の歯科救急診療や障がいのある方や介護を要する方を対象とした特別診療を実施しました。  

新潟市議会 2019-03-12 平成31年 3月12日市民厚生常任委員会−03月12日-01号

私どもとしても地域包括ケア推進課と連携をしながら取り組んでいきたいと考えていますが,現在も運動普及推進委員という方がいて,そういった方々が地域保健師と一緒になって地域茶の間老人クラブの集まり,コミュニティ協議会の集まりなどでも介護予防体操などに実際に取り組んでいます。

新潟市議会 2019-03-11 平成31年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

次の認知症予防出前講座の実施は,地域団体からの依頼により研修を受講した運動普及推進委員認知症予防に効果的とされる運動などのメニューを提供します。次に,地域介護予防活動支援事業は,週1回以上開催する地域茶の間に対し補助するもので,週1回よりも開催頻度が低い場合は一般会計で説明した地域茶の間助成事業により支援をします。

新潟市議会 2019-03-04 平成31年 2月定例会本会議−03月04日-05号

こうした取り組みを一層発展させるためにも,運動普及推進委員食生活改善推進委員スポーツ推進委員など,地域ごとに根づいた取り組み人材を生かして深化させていく必要があると考えますが,いかがでしょうか。御所見をお尋ねします。 ○議長(永井武弘) 三富福祉部長。                 

  • 1